書の歴史は人・文字・ことばの歴史です。漢字の起源からひらがなの書、近代・現代まで、1年をかけて日本と中国の書の歴史の全体を分かりやすく解説します。書の書きぶりをなぞりながら、生き生きとした書の歴史を具体的にたどり、明らかにします。
■場所
NHK文化センター 青山教室
■講座内容
2016/04/12(火) 神々の文字 甲骨文 金文
2016/05/17(火) 政治の文字 篆書 隷書(秦始皇帝他)
2016/06/07(火) 人間の文字 草書 行書 (王義之他)
2016/07/12(火) 漢字の典型の成立 楷書 (雁塔聖教序他)
2016/08/02(火) 日本の文字への苦悶 三筆 (空海他)
2016/09/20(火) 日本漢字の登場 三蹟 (小野道風他)
2016/10/04(火) ひらがなの成立と展開 三色紙 (寸松庵色紙他)
2016/11/01(火) 中国の書の展開Ⅰ 宗三大家 (黄庭堅他)
2016/12/20(火) 僧の書 墨蹟(一休他)
2017/01/17(火) 中国の書の展開Ⅱ明末連綿草から清朝碑学(黄道周他)
2017/02/07(火) 日本の書の熟成 江戸時代の書(良寛他)
2017/03/07(火) 近代現代の書 近代の三筆(副島種臣他)
■受講申し込み
下記ホームページへお問い合わせください。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1099494.html