石川九楊書塾生による書展「樂書会書展」

■全体テーマ
活筆-蠢く筆先

■特別展示
石川九楊先生・直筆原稿
「菅原種臣、劉種臣、一一学人、蒼海 三面相の怪人・副島種臣ノオト—」

■第22回 東京展
2023年10/10(火)-15(日)
場所:東京芸術劇場ギャラリー1
開場時間:11:00-19:00(13日(金) 14日(土)は−20:00)
初日10日(火)は14:00から 最終日15日(日)は16:00まで
10/14 (土) 13:00-出展者によるギャラリートーク
10/15 (日) 13:00- 石川先生による公開寸評会

■第41回 京都展
2023年11/14 (火) -19 (日)
場所:京都市美術館別館1階
開場時間:10:00-18:00 (最終日19日(日)は-15:00)
11/18(土) 13:00- 出展者によるギャラリートーク
11/19(日) 13:00- 石川先生による公開寸評会
出品者:
荒井美波/有馬浩一/石井文康/石橋伸一/石原好子/一宮一子
伊月優/井上路久/大久保隆嗣/岡本章楊/オダンシルビー
加藤堆繫/加藤奈緒美/加藤楊日新/金田 良/河副 泉
川原隆弘/北村典生/久保久子/栗原哲也/小堀ひろ子/坂井有香
阪口和余/佐々木淳子/嶋村和恵/下島賀久子/白波瀬範子
鈴木伸夫/瀧本佳代/竹田良子/田中智恵子/塚田楊大歩/辻喜彦
土屋比佐子/中川永綏/中嶋直子/中森千晶/新居雪楊/西潟越楊
納冨洋子/羽田秀子/林 加楊/福井紅楊/福岡富久栄/古川眞里
穂刈多津子/堀川佐江子/松井初代/松尾理絵/松田千代/松野 博
宮田 光/三好雄大/山田和楊/湯川喜代信/横山百合子/和田万利子
(50音順)

第九回「書の交響展」開催のお知らせ

石川九楊書塾研究員による
第九回「書の交響展」開催のお知らせです。

会期:2022年7月8日(金)〜13日(水)
10時〜18時30分(初日は14時から/最終日は16時まで)
会場:O美術館(JR線・りんかい線大崎駅から徒歩2分)
入場無料

出品者:
加藤堆繋/岡本章楊/加藤楊日新/塚田楊大歩/中川永綏/
新居雪楊/西潟越楊/林加楊/福井紅楊 (五十音順)

日々研鑽を積んでまいりました。
どうぞご高覧下さいますようにご案内申し上げます。

石川九楊書塾生による書展「樂書会書展」

■全体テーマ
書は手ざわり、筆ざわり

■特別展示
石川九楊先生「版書・DETAILS」より先行展示
・自由創作/臨書/課題創作(テーマ「現実」「策」)
入場無料

■第19/20回 東京展
場所:東京芸術劇場 ギャラリー1
日時:2021年 10月6日[水]-10月11日[月]
開館時間:11時〜18時(8日[金]と9日[土]は20時まで/最終日は15時まで)
10月11日(月)13時〜【出品者によるギャラリートーク】
10月10日(日)13時〜【石川先生による公開寸評会】

■第38/39回 京都展
場所:京都市京セラ美術館 二階南西
日時:2021年 11月30日[火]-12月5日[日]
開館時間:10時〜18時(最終日は15時まで)
12月4日(土)13時〜【出品者によるギャラリートーク】
12月5日(日)13時〜【石川先生による公開寸評会】

出品者:
秋尾沙戸子/荒井美波/有馬浩一/石井文康/石原好子/石橋伸一
一宮一子/大久保隆嗣/岡本章楊/オダン・シルビー/加藤明子
加藤堆繫/加藤奈緒美/加藤楊日新/久保久子/金田 良/河副 泉
川原隆弘/北村菜良/北村典生/栗原哲也/小堀ひろ子/坂井有香
阪口和余/佐々木淳子/嶋村和恵/清水志郎/下島賀久子/白波瀬範子
鈴木伸夫/銭谷美幸/髙濵淳子/瀧本佳代/竹田良子/田中智恵子/塚田楊大歩
土屋眞哉/土屋比佐子/中川永綏/中嶋直子/中森千晶/新居雪楊/西潟越楊
納冨洋子/羽田秀子/林 加楊/林 直樹/原 悟/東仲奎楊/久松広樹
福井紅楊/福岡富久栄/穂刈多津子/細川新也/堀川佐江子/松井初代
松田千代/松野 博/宮田 光/望月サラン/山田和楊/横山てる美
横山百合子/和田万利子(50音順)

【中止】石川九楊書塾生による書展「樂書会書展」

※ 2021年1月20日(水)〜1月24日(日)に予定しておりました「樂書會書展 第19回東京展」は、新型コロナ感染症拡大予防および緊急事態宣言をうけて、開催を中止することといたしました。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承ください。(2021.1.7 追記)

■全体テーマ
書は手ざわり、筆ざわり
■特別展示
福井県ふるさと文学館で開催中
「石川九楊の世界 書という文学への旅」出張ミニパネル展
・自由創作/臨書/課題創作(テーマ「現実」)
入場無料

第19回東京展
場所:東京芸術劇場 ギャラリー1
日時:2021年 1月20日[水]-1月24日[日] ※中止となりました
開館時間:11時〜18時(最終日は15時まで)
※今回は「出品者によるギャラリートーク」「石川先生による公開寸評会」は
中止とさせていただきます。予めご了承くださいますようお願い致します。

出品者:
秋尾沙戸子/荒井美波/有馬浩一/石井文康/石原好子/石橋伸一/大久保隆嗣
岡本章楊/オダン・シルビー/加藤明子/加藤堆繫/ 加藤奈緒美/加藤楊日新
金田 良/河副 泉/川原隆弘/北村菜良/北村典生/栗原哲也/小堀浩子
坂井有香/阪口和余/佐々木淳子 嶋村和恵/清水志郎/下島賀久子/白波瀬範子
鈴木伸夫/銭谷美幸/髙濵淳子/瀧本佳代/竹田良子/田中智恵子/田中利明
塚田楊大歩/土屋眞哉/土屋比佐子/中川永綏/中嶋直子/中森千晶/新居雪楊
西潟越楊/納冨洋子/羽田秀子/林 加楊 林 直樹/原 悟/東仲奎楊/久松広樹
福井紅楊/福岡富久栄/穂刈多津子/細川新也/堀川佐江子/松井初代/松田千代
松野 博/宮田 光/望月サラン/山田和楊/横山百合子(50音順)

石川九楊書塾生による書展「樂書会書展」

全体テーマ:終筆は起筆、起筆は終筆
特別展示:「石川九楊自伝図録──わが書を語る」のできるまで
・自由創作/臨書
入場無料

第37回京都展
京都市美術館別館 2階
2019年10月2日[水]-10月6日[日]
9時〜17時(最終日は15時00分まで)
10月5日(土)13時〜【石川先生による公開寸評会】
10月6日(日)13時〜【出品者によるギャラリートーク】
※別館に一般駐車場はありません。

第18回東京展
目黒区美術館 区民ギャラリー
2019年12月17日[火]-12月22日[日]
10時〜18時(初日は14時から/最終日は16時まで)
12月21日(土)14時〜【出品者によるギャラリートーク】
12月22日(日)14時〜【石川先生による公開寸評会】

出品者:
秋尾沙戸子/有馬浩一/飯島秀親/石井文康/石原好子/石橋伸一/大久保隆嗣
岡本早織/オダン・シルビー/加藤明子/加藤堆繫/加藤奈緒美/加藤楊日新
金田 良/神谷弘子/川原隆弘/北村菜良/北村典生/久保久子/小堀浩子
坂井有香/阪口和余/佐々木淳子/嶋村和恵/清水志郎/下島賀久子/白波瀬範子
鈴木伸夫/銭谷美幸/髙濵淳子/瀧本佳代/竹田良子/田中智恵子/田中利明
田村伊都子/塚田哲也/土屋眞哉/土屋比佐子/中川永綏/中嶋直子/中森千晶
新居雪楊/西潟弘明/納冨洋子/羽田秀子/林 加楊/林 直樹/原 悟
東仲佳奈子/久松宏樹/福井紅楊/福岡富久栄/穂刈多津子/細川新也/堀川佐江子
松井初代/松田千代/松野 博/宮田 光/望月サラン/山田和楊/横山てる美
横山百合子 (50音順)

Rakusho-kai Exhibition

■Rakusho-kai Exhibition 楽書会書展
Rakusho-kai is a group of independent practitioners who follow the master Kyuyo Ishikawa and learn calligraphy in the three different locations:Kyoto, Nagoya and Tokyo. Our principle is to follow the theory and teachings of the master through ‘Rinsho’ 臨書 (re-creation based on masterpieces and classics) and ‘Sousaku’ 創作 (creative calligraphy). Every year in our annual exhibition we present the results of our practice. It is our pleasure to give people an opportunity to experience the experiments of the members of Rakusho-kai .

■Our theme this year ‘Vector: energy and direction – calligraphy is vivid ’

■Exhibition
>Works of Sousaku創作(creative calligraphy)
>Works of Rinsho臨書 (from the three books written by Master Kyuyo Ishikawa, Histories of Chinese, Japanese and modern calligraphies.)
>Themed works of creative subject ‘to stand’
Special Exhibition
Works by Master Kyuyo Ishikawa ‘ Senpen Banka (kaleidoscopic scenery)’
Admission Free

■The 12th Exhibition in Tokyo
Dates: 
7 -10 Nov.2013 (Thur-Sun)
Thur 14:00-18:30
Fri, Sat 11:00~18:30
Sun 11:00~16:00
Venue: 
Tokyo Geijyutsu Gekijyo (Tokyo Arts Theatre) 5F Gallery 1
Event: 
9 Nov.2013 (Sat)
15:00~ Talks in the gallery by the exhibitors
18:30~20:00 Lecture by Master Kyuyo Ishikawa ‘What is Vector? : energy and direction in calligraphy’ on 5F, Symphony space. Admission: Free (max. 80 people, first come, first served)
To participate, please come to the exhibition reception.
10 Nov. 2013 (Sun) Brief commentary in public by Master Kyuyo Ishikawa

■The 31st Exhibition in Kyoto
Dates:
4-8 Dec.2013(Wed-Sun)
9:00-17:00(except Sun 9:00~15:00)
Venue:
Kyotoshi Bijyutsukan Bekkan (Kyoto Municipal Museum of Art Annex)
Event:
7 Dec. (Sat)
13:00~ Talks in the gallery by the exhibitors
14:30~Commentary on ‘selection of 100 masterpieces in China and Japan’ by Master Kyuyo Ishikawa
8 Dec. (Sun)
13:00~ Brief review in public by Master Kyuyo Ishikawa


第五回「書の交響展」のご案内

「第五回展を寿ぐ」 石川九楊

中央通り 私の書塾に学ぶ中核メンバーが五回目のグループ展を開く。
今回は足場のよい東京駅八重洲口近での開催となる。 出品者は七人。見所は書的情緒ではなく、のっぴきならない言葉を書き記した書巻の気。
そして昨年からの研鑽の跡。それが一堂に会し奏でられる書の交響。 本展を機にメンバーの一層の成長を期すとともに、多くの人に見ていただきたいと切に願う。

■出品者
安藤支楊/加藤堆繫/中川永綏/浜田翠楊/林加楊/福井紅楊/山田爽翠
(五十音順)

■会期
2013年2月4日(月)〜9日(土)
11時から18時30分(初日は13時から/最終日は16時まで)

■会場
ギャラリー白百合
〒103-0027 東京都中央区日本橋三丁目二番6号 岩上ビル1階